電源装置

ラックに取り付けられた様々な機器へ電源を供給する電源装置については、単に電力を供給するだけでなく電圧を変換したり停電時でも稼働させたりといった様々な要求にお応えできる装置を取り揃えております。

直流電源装置(STA1000シリーズ)

【概要】

AC100Vを、DC12V, DC24V, DC-48Vのいずれかに変換する、標準架実装タイプの直流電源装置です。

【特徴】
  • 前面に電圧計、電流計を設けており動作電圧・電流を監視できます。
  • AC入力、DC出力の双方にNFBを装備し、それぞれ過電流によるトリップ機能を有しています。
  • 入力電圧検出の過電圧、不足電圧の検出を外部へ警報出力する端子を設けています。
  • 出力電圧の過電圧検知時は、入力NFBを強制トリップする事により通信装置を防護します。

DC/DCコンバーター(ECNV1000シリーズ)

【概要】

標準架実装タイプのDC/DCコンバータです。

【特徴】
  • 前面に電圧計、電流計を設けており動作電圧・電流を監視できます。
  • 入力、出力の双方にNFBを装備し、それぞれ過電流によるトリップ機能を有しています。
  • 出力の低電圧を検出し外部出力する警報出力端子を設けています。
  • 温度上昇(装置異常)した場合出力を遮断します。

浮動充電装置(STDFシリーズ)

【概要】

蓄電池(バッテリー)と並列運転をすることによりDC12V(またはSC24V)の直流電源を無停電供給する装置です。通常時は内部電源回路より直流を供給し、かつ鉛電池に浮動充電を行っています。AC入力側が停電時、無瞬断で鉛蓄電池より電源が供給されます。

【特徴】
  • 蓄電池1台を装置内に内蔵(12V20Aタイプのみ)することが出来ます。また外部の蓄電池との接続も可能です。
  • 蓄電池収納部は引き出し式になっておりますので点検・交換が容易です。
  • 出力電圧/出力電流値の表示機能があります。
  • 負荷へ接続する4つの出力端子は個別にNFBを設けています。
  • 停電運転、または装置異常(過電圧、過電流、蓄電池電圧低下など)の表示、および外部へ警報出力するための接点端子(無電圧ループ)を設けています。
  • 過電圧検知による入力スイッチ(NFB)の強制トリップ機能により、通信装置を防護します。

大容量タイプ浮動充電装置(STDGシリーズ)

【概要】

DC12Vの大容量(Max 65Ah)蓄電池を内蔵した無停電供給装置です。

【特徴】
  • 蓄電池1台を装置内に内蔵出来ます。
  • 蓄電池収納部は引き出し式になっておりますので点検・交換が容易です。
  • 出力電圧/出力電流値の表示機能があります。
  • 負荷へ接続する4つの出力端子は個別にNFBを設けています。
  • 停電運転、または装置異常(過電圧、過電流、蓄電池電圧低下など)の表示、および外部へ警報出力するための接点端子(無電圧ループ)を設けています。
  • 過電圧検知による入力スイッチ(NFB)の強制トリップ機能により、通信装置を防護します。

電源合成/分配装置(NFPシリーズ)

【概要】

通信用架に取り付け、複数の通信機器に直流電源または交流電源を分配し供給するものです。

入力電源が2系統(左上写真)の場合はダイオード結合で電源合成を行います。

【特徴】
  • 入力電源は、DC12V, DC24V, DC-48V, AC100Vから選択し、同一電圧で分配出力します。
  • 電源入力は、1系統タイプと2系統タイプを選ぶことが出来ます。
  • 入力(指定時)及び出力経路にNFBを実装し、過電流保護で他の機器の破損を防ぎます。

直流分電盤(BDLシリーズ)

【概要】

中継局等の局舎内において各種装置へ直流電源を分配する機器です。

【特徴】
  • 1系統時、最大16分配出来ます。
  • 入力側に避雷用のアレスタ実装製品もご用意しております。
  • 2系統入力時、出力側をダイオード結合した製品もご用意しております。

CR端子盤(TCPシリーズ)

  • 通信用架等に取り付け、各種信号線を分岐・結合する端子盤です。
  • 前後のクリート及びケーブルサポートを後面に取り付けておりますので、配線が容易に行えます。
  • 前面にジャンパリングを取り付けておりますので、機器間の配線工事が容易に整線出来ます。

前の記事

監視制御装置

次の記事

指令装置