指令装置

警察本部から行う無線指令業務は複雑に多くの通信機器を使い、機器同士が連携して効率の良い指令業務を実現しています。そこで求められる音声の品質、機器の保守性は、当社ならではの実績とノウハウで実現しています。

◆デジタル型通信装置

アナログ音声をデジタル化することにより、回線設定・選択を容易にするだけでなく高い音声品質でNW網内で利用できるようにした装置です。

装置は端末(フロントヤード)と制御部(バックヤード)にわかれています。

IP選択リモコン端末(EIP5110-SRAシリーズ)

【概要】

音声をIP化することで、これまで取り付けが困難であった箇所へのリモコン設置が容易に出来ます。

LCDタイプと簡易タイプがあります。

【特徴】
  • アナログ音声をデジタル化することで音声品質を劣化させることなく送受信可能です。
  • カラー液晶タッチパネルを採用しているので選局操作が簡単に行えます。(LCDタイプ)
  • AGC機能により受信音量の自動調整が行えます。
  • PoE給電、または乾電池による給電方法も選択できます。

IP変換アダプタ(EIP1000-ADP/D)

【概要】

既設のリモコンA装置をIP選択リモコンのネットワーク環境に接続するアダプタです。

【特徴】

  • 既設のリモコンAをIP端末に変換できます。
  • 前面のロータリスイッチにより通信系を選択できます。
  • PoE給電対応しています。

IP変換モニタ(EIP5100-EMADP)

【概要】

IP選択リモコンのネットワーク環境に接続し、選択した通信系の音声を常時イヤホンにてモニタできる装置です。

【特徴】
  • 前面のサムロータリスイッチにより通信系を選択できます。
  • PoE給電対応しています。
  • 既設のリモコンAと接続できるモデルも準備しています。

IP選択リモコン音声分岐装置(EIP5100-AB)

【概要】

IP選択リモコン端末で選択された通信系の音声を分岐させ、リモコンA装置を最大4台まで接続できる装置です。

【特徴】
  • 接続したリモコンAの優先順位を設定できます。
  • IP選択リモコン端末から電源供給できます。

IP選択リモコン制御装置(EIP5110-SRB)

【概要】

最大15通信系を接続できます。
本部等の中・大規模無線設備に最適です。
無線機が増設された場合、本装置に基板を1枚増設するだけで拡張が可能です。

【特徴】
  • 無線機ラインは2W、4W(6線式)に対応しています。
  • 2W設定時でもSS/SRの制御が可能です。
  • 本都から離れた箇所でもユニキャスト転送設定で遠隔モニタが可能です。
  • 電源シート及び制御シートはホットスワップ対応です。
  • 電源二重化。

◆アナログ型通信装置

多くの通信系を選択・分岐・分類を行う上で、弊社のアナログ型通信装置は目的別にきちんと分類し製品化されておりますので、簡単に構内の通信網を構築できます。基板の追加や配線の入替で容易に接続先の追加・変更ができるアナログ方式は、通信システム管理者にとって感覚的に取扱い易く好評を頂いております。

アナログ型通信装置も、フロントヤードとバックヤードにわかれていますが、バックヤード側は目的別に豊富な製品群を有しております。

リモコンA端末(EIP5010-RAシリーズ)

【概要】

2W音声信号の送受信端末です。

【特徴】
  • アナログ受信音声の再生、プレストークによる送信を行います。
  • AGC機能により受信音量の自動調整が行えます。
  • 乾電池により電源が取れない所でも使用できます。

リモコンB装置(BT1000シリーズ)

【概要】

無線機装置及びリモコンA装置を接続制御する分岐装置です。装置内にはAGC回路を搭載しています。2W、4W回線を同じラック内に搭載可能です。

【特徴】
  • AGC機能搭載
  • 電源二重化
  • 2W、4W回線を同じラック内搭載可能
  • 入出力ラインは、コネクタにて接続し、高信頼性と保守性に配慮しています。
  • 各基板の前面にLEDでモニタ出来るのでリアルタイムに動作状況が確認出来ます。
  • 各チャンネルに優先順位を設定出来ます。(※CHの途中からでも可能)

系統分配装置(SDD1100シリーズ)

【概要】

上位の通信系統を下位の通信系統に最大4分配する装置です。

【特徴】
  • 電源二重化
  • 入出力ラインは、コネクタにて接続し、高信頼性と保守性に配慮しています。
  • 各基板の前面にLEDでモニタ出来るのでリアルタイムに動作状況が確認出来ます。

通信系リンク装置(LBC1000シリーズ)

【概要】

任意の通信系を選択し、リンク制御を行う装置です。

【特徴】
  • 操作部のタッチパネルによりリンク設定を簡単に行えます。
  • 電源二重化
  • 入出力ラインは、コネクタにて接続し、高信頼性と保守性に配慮しています。
  • 各基板の前面にLEDでモニタ出来るのでリアルタイムに動作状況が確認出来ます。

方路切替装置(ELINK-CTSシリーズ)

【概要】

一つの通信系に対して複数の通信方路を接続し、特定の方路を選択して中継したり、複数の方路間にリンク制御を行うことができる装置です。3方路と4方路の2種あります。

【特徴】
  • 最上位の無線経路を新設する際に、新旧の無線経路を同時運用が可能となります。
  • 2W/4Wの双方の回線方式に対応しています。
  • 電源二重化

情報接続盤(IFK1000シリーズ)

【概要】

無線装置や付帯装置の各種接点情報を分岐させ、複数の装置へ分配するための装置です。本装置を使用する事により、音声伝送路をカスケードに接続した場合の情報情報伝送遅延を解消することができます。

【特徴】
  • 送信信号(IPT)や受信信号(ISQ)の分配接続および接点情報追加が容易に行えます。
  • 電源二重化

◆スマートホン連携装置

スマートホンを使用した通信系に最適な製品です。

スマートホン接続リモコン装置(EIP5200-PRAシリーズ)

【概要】

スマートホンと接続し、プレストークによるグループ通信アプリや、電話会議アプリに対応した装置です。

【特徴】
  • スマートホンは透明ケース内に収納でき施錠できます。
  • スマートホンの充電機能を標準搭載しています。
  • 外部録音端子を設けています。

スピーカマイク(EIP5200-PAD/M)

【概要】

スマートホンと接続し、プレストーク通信が行える携帯型の装置です。

【特徴】
  • IPx6準拠の防水構造です。
  • スピーカマイク部で受話音量の調整、ミュート設定が簡単に出来ます。
  • 単三アルカリ乾電池2本で8時間以上の連続動作が可能です。

◆IPR無線機連携装置

移動無線機対応端末(IPR-FX3-E1100)

【概要】

IPR型移動無線機を収容し、電源を供給するとともに送受信を行うリモコン装置です。

【特徴】
  • 移動無線機を簡単にスロットインできます。また、装着後に施錠することができます。
  • ラックマウント取付型と卓上型を兼用した構造となってます。
  • 本体前面のLEDにて送受信状態を確かめることが出来ます。

携帯無線機対応端末(WT-RC1-E1000)

【概要】

IPR型携帯無線機を収容し、電源を供給するとともに送受信を行うリモコン装置です。

【特徴】
  • 透明ケースに収容することで携帯無線機のLCD表示面を確認できます。
  • 携帯無線を収容後に施錠することが出来ます。
  • 本体前面のLEDにて送受信状態を確かめることが出来ます。

受令機アンプ(WR-AMP-E1000)

【概要】

IPR型受令機を内部に収容し、受信した音声信号を増幅しスピーカまたはイヤホンでモニタする装置です。

【特徴】
  • 透明ケースに収容することで受令機のLCD表示面を確認できます。
  • 受令機を収容後に施錠することが出来ます。
  • 本体前面のLEDにて受信状態を確かめることが出来ます。

前の記事

電源装置

次の記事

IoT製品